主なレジの種類
自店舗に導入するレジを選ぶ前に、まず、レジにどのような種類があるのかをご紹介します。飲食店で使用されているレジには、主に下記のような種類があります。
レジスター
レジスターは、会計に必要な機能だけを備えたシンプルなレジです。現金を出し入れするキャッシュドロアやレシートプリンターなどは付属していますが、レジの機能が会計処理のみに絞られているため、売上管理や在庫管理などを行うことはできません。
また、ボタンが少なく誰でも操作しやすい反面、金額を手動で打ち込むため、入力ミスのリスクがあります。機能が限定される分、ほかのレジに比べると安価で導入可能です。
POSレジ
POSレジとは、POSシステムを備えたレジのことです。POSシステムとは、店舗における販売情報を記録・集計する仕組みを指します。
POS機能が搭載されたPOSレジは、基本的な会計機能はもちろんのこと、商品の販売情報がリアルタイムで記録され、自動的に集計されます。さらに、自動的に蓄積された売上データから、商品の売れ行きや顧客の行動傾向などを分析し、売上管理や在庫管理、マーケティングに活かすことが可能です。商品の価格などはバーコードで読み込むため、誤入力のリスクも防ぐことができるでしょう。
POSについては、下記の記事をご覧ください。
POSレジとは?POSシステムとの違いや仕組み、導入のメリットを解説
タブレットレジ
タブレットレジとは、タブレット端末にレジ機能をインストールしてつかうレジのことです。タブレットなので持ち運びしやすく、タッチパネル上での操作ができます。
しかし、POS機能は搭載されていないので、売上管理や在庫管理、顧客情報管理などはできません。また、キャッシュドロアやレシートプリンターなどは、別で用意する必要があります。
タブレットPOSレジ
タブレットレジにPOS機能が加わったレジが、タブレットPOSレジです。持ち運びしやすく便利な上、売上管理や在庫管理といった経営に役立つ機能も備わっています。
バーコードリーダーを接続すれば、POSレジと同じように、商品のバーコードスキャンも可能です。
セルフレジ
セルフレジは、商品を購入する顧客が自分で操作するレジの総称です。広い意味では食券の券売機などもセルフレジに該当しますが、一般的には、顧客自身で決済をするPOSレジのことを、セルフレジと呼びます。
バーコードの読み込みから支払いまでを顧客自身が行うフルセルフレジのほか、店舗で商品をスキャンし、精算だけを顧客が行うセミセルフレジもあります。
飲食店のレジにあると便利な機能
近年ではレジの性能も向上しており、飲食店で役立つさまざまな機能を備えたレジも登場しています。特に、飲食店で使用するレジには、次のような機能があると便利です。
顧客管理機能
顧客管理機能とは、来店した顧客の名前や連絡先、性別、年齢層といった情報を登録できる機能です。顧客管理機能を活用すれば、顧客情報と売上を紐付けて、一人ひとりに合わせたきめ細やかなサービス提供が可能になります。ボトルキープや過去の予約メニューを管理したり、誕生日などにクーポンを配信したりすることも可能です。顧客満足度の向上とリピート率のアップにもつながるでしょう。
売上の集計・分析機能
売上の集計・分析機能が備わったレジなら、売れ筋の人気メニューや、反対にあまり売れ行きがよくないメニューを容易に把握することができます。
また、来店客が集中する曜日や時間帯などの分析も可能です。これらの分析結果を活かすことで、顧客ニーズを意識したメニューの開発や、効率的な人員配置をすることもできます。
キャッシュレス決済やポイント決済機能
日本では、クレジットカードをはじめとしたキャッシュレス決済の利用者が年々増加しています。飲食店にキャッシュレス決済に対応したレジを導入すれば、現金以外の支払いの選択肢が増え、売上機会の損失を防ぐことができるでしょう。
キャッシュレス決済には、会計ミスを軽減させ、レジ作業を効率化できるメリットもあります。加えて、利用金額に応じてポイントを進呈できる、ポイント決済機能もついていると便利です。
セルフオーダーシステム機能
セルフオーダーシステム機能とは、各テーブルに設置したタブレット端末などをつかって、顧客が直接オーダーできるシステムのこと。セルフオーダーシステム機能があれば、スタッフが注文を受けるためにテーブルに行く必要がありません。同時に、「店員を呼んでいるのにすぐ来ない」といった顧客の不満を解消することも可能です。スタッフの負担軽減や人手不足の解消に役立ちます。
予約管理機能
レジに予約管理機能が備わっていれば、営業時間にかかわらず、24時間いつでも来店予約を受けることが可能です。予約を電話だけで受付けていると、電話応対のために接客や調理が中断されたり、忙しい時間帯に電話に出られず予約を取りこぼしてしまったりすることがあります。予約管理機能があれば、そのような心配もなくなるでしょう。
ネットと電話の予約をまとめて管理可能なので、予約状況を把握しやすく、ダブルブッキングや予約漏れなどのミスも防ぐことができます。
多店舗管理機能
複数店舗を展開している飲食店に便利なのが、複数の店舗のレジ情報を一元管理することができる多店舗管理機能です。全店舗の売上や在庫などのデータが本部に自動で送信されるので、報告書などを待つ必要はありません。店舗ごとの売れ筋の分析なども、適切に行えるようになります。
飲食店向けレジの選び方
前述したような飲食店におすすめの機能を備えているのが、POSシステムです。POSシステムを備えているレジには、据え置き型のPOSレジと、タブレット型のタブレットPOSレジがありますが、飲食店でつかいやすいレジのタイプは、店舗の規模や業態によっても異なります。
ここからは、飲食店の業態別に、おすすめのレジの選び方をご紹介します。
メニュー数が少ない個人経営の場合
メニュー数が少ない個人経営の飲食店なら、「会計機能のみのレジスターで十分では?」と考える人もいるかもしれません。確かに、小規模な飲食店で、会計だけできればよいのであれば、シンプルなレジスターでも問題はないでしょう。ただ、個人経営の飲食店はスタッフが少人数である場合も多く、業務効率化が重要な課題になります。業務効率化を図る場合、在庫管理などの基本的なPOSの機能を搭載したPOSレジがおすすめです。
複数店舗を展開している場合
複数店舗を展開している飲食店の場合は、売上分析や多店舗管理などの機能を備えたPOSレジやタブレットPOSレジがおすすめです。POSシステムを備えたレジであれば、商品の入れ替えが多い場合などにも問題なく対応できます。
どちらのタイプを導入するといいかは、店舗によって異なるので確認が必要です。レジ前が混雑するのを避けたい場合には、テーブル会計ができるタブレットPOSレジが適しています。店舗ごとの席数が多く、テーブル会計ではかえってスタッフの負担が増えてしまうような場合は、据え置き型のPOSレジがおすすめです。
テイクアウトがある場合
テイクアウト商品のある飲食店は、顧客満足度を向上させる上で、商品の提供スピードが重要な意味を持ちます。レジでの会計処理をスピーディーにするためにも、バーコードスキャンが可能なPOSレジを導入するといいでしょう。メニュー数がそれほど多くない場合は、POSシステムを備えたセルフレジを導入するのも業務効率化に役立ちます。
キッチンカーなどで移動販売をする場合
キッチンカーなどの移動販売では、限られたスペースで会計処理を行う必要があります。また、長い行列でお客さまを待たせないように、スピーディーな会計が求められます。そのため、コンパクトでスムーズな会計処理ができるタブレットPOSレジがおすすめです。タブレットPOSレジの売上分析機能を活用することで、商品が売れやすい場所や時間帯を把握することもできます。
自店舗のスタイルに合わせて最適なレジシステムを選ぼう
飲食店にとって、レジは、ただ会計するだけのツールではありません。レジのつかい方を工夫することで、売上管理や在庫管理を行い、効果的な経営戦略の立案と実行につなげることもできます。自店舗の成長と顧客満足度を追求するなら、飲食店に役立つ機能を備えたPOSレジがおすすめです。
POSレジを導入すると、レジスターでは難しいキャッシュレス決済にも対応できるようになります。日本ではキャッシュレス決済の利用者が年々増加しています。飲食店でも、キャッシュレス決済に対応することで、新たな顧客層の開拓につながるかもしれません。
キャッシュレス決済を導入するなら、ドコモが提供する「d払い」を検討してみてください。d払いは、スマートフォンのアプリをつかって行うキャッシュレス決済です。d払いなら、9,000万人を超えるdポイントクラブ会員に店舗の存在をアピールでき、集客・売上アップが見込めます。
また、ドコモでは、d払い加盟店で利用できる「スーパー販促プログラム」を提供しています。「スーパー販促プログラム」をつかえば、お客さまに加盟店からのメッセージやキャンペーン情報を配信でき、集客や利用単価アップといった施策ができるようになります。キャッシュレス決済の導入を考える際には、ぜひ、ドコモのd払いを検討してみてください。