d払い

2022年11月28日

キャッシュレス決済サービスはどれがいい?おすすめを比較して解説

キャッシュレス

スマホ決済

これからキャッシュレス決済をはじめようとしている人は、どういったキャッシュレスサービスを使おうか悩んでいるのではないでしょうか。本記事では、キャッシュレス決済の種類や使い方、おすすめのキャッシュレス決済について解説していきます。クレジットカード決済や非接触決済、スマホ決済などのキャッシュレス決済から、自身の使いやすそうなものを選んで使ってみてください。

キャッシュレス決済とは?

現金を使わずに決済を行う方法のことをキャッシュレス決済といいます。日本ではクレジットカードによる決済が主流ですが、ICカード決済や非接触決済、スマホ決済など、さまざまな方法でもキャッシュレス決済を行うことができます。

キャッシュレス決済は全部で4種類

まずはキャッシュレス決済の手段について解説していきます。それぞれの特徴やメリットを知った上で、自身が使いやすいと感じたキャッシュレス決済を選ぶといいでしょう。

キャッシュレス決済を行うためには、以下のような方法があります。

  • クレジットカード決済
  • ICカード決済
  • 非接触型決済
  • スマホ決済(QRコード決済)

クレジットカード決済

クレジットカードは、契約者の信用情報をもとに後払いができる決済方法です。発行のためには審査が必要ですが、カードの発行後は幅広い場面で使用することが可能です。

また、ほかの決済方法よりも利用できる店舗数が多いため、メインのキャッシュレス決済はクレジットカードで行い、ポイント付与などのキャンペーンがある場合は、ほかの決済方法を利用するなど、使い分けて使用することをおすすめします。

ICカード決済

キャッシュレス決済には、ICチップが内蔵されているカードで決済を行う方法もあります。鉄道会社が発行している交通系や、小売・流通会社が発行している流通系のICカードを利用する方法が一般的です。

ICカード決済は原則として前払いが必要になるため、お金を使いすぎてしまう心配がないことがメリットです。

非接触型決済

タッチ決済対応のクレジットカードや、スマートフォンのおサイフケータイ機能を利用すれば、決済端末にかざすだけでスムーズに決済が行えます。非接触型決済を行うためにはドコモが運営しているiDなどを利用する方法が一般的です。

非接触型決済は、クレジットカードのように暗証番号の入力やサインが必要ないほか、かざすだけで決済が行えるため、衛生的に決済を行えることがメリットです。また支払い方法については、前払いのプリペイド型や即時引落しのデビット型、後払いのポストペイ型から選ぶことができます。

スマホ決済(QRコード決済)

スマホ決済(QRコード決済)は、スマートフォンの専用アプリで決済を行います。決済を行うためには、お店でバーコード(またはQRコード)を提示する、またはお店に設置してあるQRコードを読み込む必要があります。d払いなどを利用する方法が一般的です。

スマホ決済は、スマートフォンのロックを解除しなければ利用できないため、ほかのキャッシュレス決済よりも不正利用のリスクが低いというメリットがあります。ただしスマートフォンの充電が切れると決済ができなくなってしまう点や、通信環境がないと利用できない点には注意が必要です。

キャッシュレス決済を使うメリットとは

ここからはキャッシュレス決済を使うことで、どのようなメリットがあるのかを解説していきます。現金が不要になる点や、ポイントをお得に受け取れることが大きなメリットといえます。

キャッシュレス決済を使うと、以下のようなメリットがあります。

  • 会計がスムーズにできる
  • 現金を持ち歩かなくてよくなる
  • キャンペーンを比較して利用できる

会計がスムーズにできる

非接触型決済やスマホ決済などのキャッシュレス決済を使いはじめると、驚くほど財布を取り出さなくなります。非接触型決済であればかざすだけ、スマホ決済であればバーコードを提示するだけで会計がスムーズに行えるからです。

また最近では、キャッシュレス決済専用のレジを設置している店舗もあるため、行列に並ぶ機会が減らせるかもしれません。

現金を持ち歩かなくてよくなる

最近ではキャッシュレス決済を利用できる店舗が増えているため、現金を持ち歩かなくても困らなくなってきました。特にコンビニエンスストアやドラッグストアなどのチェーン店では、ほとんどのお店でキャッシュレス決済が利用できるようになっています。

ただし決済方法が現金のみの場所もまだあるため、少額でも現金を持っておくことをおすすめします。

キャンペーンを比較して利用できる

スマホ決済サービスを提供している各社では、クーポンによる割引や、特定の店舗で利用した場合のポイント還元など、さまざまなキャンペーンが行われています。そのようなときに複数のキャッシュレス決済を利用していれば、各社のキャンペーンを比較して、最もお得な特典を受けることが可能です。

利用できる店舗の多いクレジットカードをメインのキャッシュレス決済として、キャンペーンが行われている場合はスマホ決済を利用するという方法もあります。

キャッシュレス決済を選ぶ際の比較ポイントとは

キャッシュレス決済を選ぶ際は、以下のポイントを比較するといいでしょう。

  • 普段利用しているクレジットカードで選ぶ
  • 還元率の高さ
  • キャンペーンに合わせて複数のキャッシュレス決済を使い分ける方法も

普段利用しているクレジットカードで選ぶ

クレジットカードによってはほかのキャッシュレス決済と連携させることで、お得にポイントを受け取れるものもあります。特にスマホ決済と相性のいいクレジットカードを利用している場合は、支払い方法の連携を強くおすすめします。

dカードとd払いのように、スマホ決済の支払い方法をクレジットカードに設定することで、ポイントが2重に受け取れるからです。また、これからスマホ決済をはじめようという人は、相性のいいクレジットカードを新たに作成してもよいかもしれません。

還元率の高さ

キャッシュレス決済を利用するのであれば、ポイントなどの還元率も意識しましょう。還元率はクレジットカードやスマホ決済で独自に設定されており、キャンペーンや特典と併せて利用することで、ポイントが上乗せされるようになっています。

多くのキャッシュレス決済では、基本還元率が0.5〜1%に設定されていますが、ポイントカードの加盟店などで利用すると、還元率が2〜2.5%になる場合もあります。普段利用する店舗やサービスに合わせて、還元率の高いキャッシュレス決済を利用するとよいでしょう。

キャンペーンに合わせて複数のキャッシュレス決済を使い分ける方法も

またすでにほかのサービスでキャッシュレス決済を行っている場合でも、キャンペーンの開催期間に合わせて、複数のキャッシュレス決済を使い分ける方法もあります。

その際は定期的に各社のキャンペーンを確認し、どのキャッシュレス決済を利用すればお得にポイントが受け取れるかを意識するといいでしょう。

おすすめのキャッシュレス決済は?

キャッシュレス決済を選ぶ際は、それぞれのメリットやデメリットを考慮して、自身の使いやすいものを選ぶとよいでしょう。

それぞれのメリット・デメリットは以下のとおりです。

ポイント還元率を重視しないのであれば、ICカードや非接触型決済はかざすだけで決済が行えるため、便利に利用できます。

一方でポイント還元率を重視するのであれば、スマホ決済をおすすめします。スマホ決済の支払い方法をクレジットカードに設定することで、ポイントの2重取りが可能になるからです。最近では、各社ともにキャッシュレス決済をはじめるための手続きが簡単になっているため、画面の指示に従うことで、すぐに利用をはじめることができます。

ドコモユーザーならd払いがお得

現在ドコモを利用していて、これからキャッシュレス決済をはじめるのであれば、d払いをおすすめします。d払いとはドコモのスマホ決済サービスのことで、街のお店やネットで使えるほか、友人や家族へd払い残高を送金することも可能です。

また利用額に応じてdポイントが貯まることもd払いの特徴です。支払い方法をdカードに設定することでdポイントの2重取り、さらにdポイント加盟店でdポイントカードを提示すれば、dポイントが3重取りできます。

dポイントが最大25%付与される

2022年6月から 「マイナポイント第2弾」という事業がスタートしました。マイナポイントとは「マイナンバーカード」と「ポイント」を組み合わせたもので、総務省がマイナンバーカードの普及とキャッシュレス決済を促進する目的で実施されています。

「マイナポイント第2弾」では、キャッシュレス決済サービスとマイナンバーを紐づけることで、上限を5,000円として、決済またはチャージ額の25%のマイナポイントが付与されます。

キャッシュレス決済サービスの対象には、d払いも含まれているため、まだマイナポイントの申込みをしていない人は、d払いアプリ内から申込んでみてはいかがでしょうか。ただし、マイナポイント第1弾ですでに上限5,000ポイントのdポイントを受け取っている場合は、第2弾の付与対象外です。

dポイント(マイナポイント)をd払いで受け取るための設定方法は、以下のとおりです。

  • 1. d払いアプリ内のアイコン「マイナポイント」をタップ
  • 2. 「健康保険証&公金振込口座紐づけをご希望の方」をタップ
  • 3. マイナポイントアプリが起動
  • 4. マイナンバーカードを端末にかざして「はじめる」をタップ
  • 5. 「健康保険証としての利用申込み」または「公金受取口座の登録」にチェックを入れ「次へ」をタップ
  • 6. マイナポイントの利用規約を読み「同意して次へ」をタップ
  • 7. 「健康保険証としての利用申込み」にチェックを入れた場合は、健康保険証の利用規約を読み「同意して申込む」をタップ
  • 8. 申込み完了

最寄りのドコモショップでマイナンバーカード申請のサポートが受けられる

またドコモショップでは、マイナンバーカード申請のお手伝いが可能です。マイナンバーカードを作ろうと思っているけれど、何をすればいいのかわからないという人は、最寄りのドコモショップを検索して来店予約を行ってください。申請書が手元にない場合でも、最短10分でマイナンバーカードの申請が完了します。

店舗にキャッシュレス決済を導入するときの選び方は?

店舗にキャッシュレス決済を導入する際は、以下のようなポイントを意識するといいでしょう。

  • 導入時の初期費用
  • 決済手数料
  • 入金サイクル

特に導入時の初期費用については専用の決済端末が必要になるものもあるため、できるだけ初期費用の負担が少ないキャッシュレス決済を選ぶといいでしょう。

また決済手数料についてはクレジットカード決済の場合、業種に応じて3〜7%になることもあります。決済手数料をできるだけ抑えたい場合は、比較的手数料がかからないスマホ決済の導入をおすすめします。

d払いなどのスマホ決済であれば、設置型のQRコードを導入する際に初期費用がかからず、手数料は2.6%とほかのキャッシュレス決済よりも低く抑えることが可能です。また現在d払いでは、決済手数料が無料になるキャンペーンを行っています。dポイントユーザーの集客も見込めるため、導入してみてはいかがでしょうか。

※手数料無料キャンペーンについて詳細はこちらからご確認ください。

まとめ

キャッシュレス決済をはじめるためには、どういった方法で決済を行うか、どの会社のサービスを利用するのがよいかを考えて選ぶ必要があります。本記事ではポイント還元率の高いスマホ決済をおすすめしましたが、特に利用している会社のサービスがなければ、ドコモのd払いを利用してみてはいかがでしょうか。マイナンバーと紐づけることで、最大25%のdポイントが付与されるので、お得にはじめることができます。

※ QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

d払い決済手数料
無料キャンペーン実施中

\初期費用0
d払いの詳細|申込はこちら

d払い&メルペイのサービスガイドを
無料でダウンロードできます

資料ダウンロードはこちら

スマートフォンからでもダウンロードいただけます

よくあるご質問

  • キャッシュレス決済とは?

    現金を使わずに決済を行う方法のことをキャッシュレス決済といいます。日本ではクレジットカードによる決済が主流ですが、ICカード決済や非接触決済、スマホ決済など、さまざまな方法でもキャッシュレス決済を行うことができます。

  • キャッシュレス決済にはどのような支払い方法がありますか?

    キャッシュレス決済には、クレジットカード決済、ICカード決済、タッチ決済対応のクレジットカードなどの非接触型決済、スマホ決済(QRコード決済)があります。それぞれの特徴やメリットを知った上で、自身が使いやすいと感じたキャッシュレス決済を選ぶといいでしょう。詳しくはこちらをご確認ください。

  • キャッシュレス決済を使うメリットとは?

    キャッシュレス決済を使うと、会計がスムーズにできる、現金を持ち歩かなくてよくなる、クーポンによる割引や、特定の店舗で利用した場合のポイント還元など、さまざまなキャンペーンを利用することができるなどのメリットがあります。詳しくはこちらをご確認ください。

執筆者プロフィール

三浦雅也さん

三浦 雅也

CFP(R)/ファイナンシャル・プランナー/ライター
大学卒業後、難しい用語を使わずにわかりやすくお金の知識を伝えたいと考え、独立系のFP事務所、保険会社での勤務を経てファイナンシャル・プランナー、ライターとして独立。現在は執筆活動を中心に行っており、クレジットカード、保険、税金に関する記事を執筆している。

https://fp-right.com
https://twitter.com/jagu_244

新着記事

SHARE