今年のキャッシュレス学園祭はd払いで! d払い キャッシュレス学園祭をドコモがサポート! 学園祭を通じて金融教育やキャリア教育などの学びの機会をご提供! 茨城・栃木・群馬・埼玉・新潟・長野から対象地域を順次拡大予定!
キャッシュレス学園祭の企画サポート

学園祭×地域のコラボキャンペーン※1

学園祭の模擬店に加え学校周辺店舗なども対象に、d払いでおトクになるキャンペーンを企画・開催

充実のサポート体制※2

・模擬店出店者向けの導入説明会

・イベント当日のアプリ初期設定などの利用者向けサポート

・模擬店別の売上をリアルタイムで管理できるツールの提供(2025年9月提供開始予定)

・その他学園祭盛上げのサポート

キャリア教育・金融教育支援

キャッシュレス学園祭を通じた
職業体験※3

・マーケティングリサーチ(市場調査、施策効果予測、A/Bテストなど)

・学園祭終了後の各種データを活用した効果分析・振り返り・改善検討

金融教育支援や最先端ソリューションによる
教育コンテンツ※3

・学生、教員向けのキャッシュレスセミナー

・金融のプロによる出張授業の開催

・最先端技術を活用した体験型コンテンツによる学びの場

※1.店舗のキャンペーン参加へのご賛同など実施には諸条件がございます。賛同店舗数や時期などにより実施できない場合がございます。

※2.実施エリアによって提供メニューが異なります。またご希望いただいてもご要望に添えない場合がございますので、ご了承ください。

※3.ご希望の内容や時期によってはご提供できない場合がございます。

※学園祭へのd払い導入に関する提供料金などについては、詳しくはお問い合わせください。

みんGAKU~みんなのキャッシュレス学園祭奮闘記~

みんGAKUとは…
ドコモと学校の共同プロジェクトで生まれた、キャッシュレス学園祭開催までの奮闘記!新たな挑戦を重ね、試行錯誤しながら準備を進める学園祭の裏側をお届けします。

d払いとは

約6,500万人以上の方が利用するdポイントがたまる・つかえるドコモのスマホ決済。日々のお買物に便利な機能とあんしん・安全のセキュリティ、サポートが揃っています。

  • POINT1 かんたんに始められる ドコモの方はもちろん、ドコモ以外の方も、dアカウントをお持ちならかんたんにご利用いただけます。
  • POINT2 dポイントでおトクにお買物 dポイントカードを提示してd払いのご利用でdポイントが二重でたまります※。また街のお店の支払いは、dポイントクラブのランクに応じて最大4.0%還元になります。
  • POINT3 安心・安全への取り組み 安心・安全にご利用いただくため不正利用対策や補償をご用意しています。

※dポイントカードの還元率はお店によって異なります。

※dカード以外のクレジットカードを支払い方法に設定された場合は、dポイントの進呈対象外となります。

ユーザー数、使えるお店、拡大中
ユーザー数※1 5,967万(2024年3月時点)→6,728万(2025年3月時点) 利用可能箇所数※2 665万か所

※1.d払いユーザー数は2025年3月時点のd払いアプリダウンロード数とd払い(iD)会員数の合計です。

※2.2025年3月時点のdポイント・iD・d払い決済(コード決済およびネット決済)利⽤可能箇所の合計

注意事項について

本サービスは茨城・栃木・群馬・埼玉・新潟・長野の学校さま向けのご提供サービスとなります。提供地域については順次拡大を予定しています。