学園祭はd払いでもっと楽しく、便利に
~生徒にキャッシュレスの利便性を 運営にあんしんを~

学園祭もd払い 学園祭において、d払いを導入する取組みです。生徒は、実際のキャッシュレス体験を通じて、利便性などを学ぶことができます。

概要

現金決済が主流な学園祭において、支払い方法にキャッシュレス決済サービス「d払い」を導入する取組みです。d払いを導入いただくことで、生徒や来場者がキャッシュレス決済の仕組みや利便性などについて学ぶことができます。また、出展者側はリアルタイムでの売上確認や管理が可能となります。
学校側にとっても、現金の管理が不要になることで、会計管理の手間やリスクを低減できます。

申込み・契約

①私立学校(小学校、中学校、高等学校)、大学(※1)

契約主体:学校法人

※1 附属学校の場合、法人格を持つ母体学校より申込みください。

②公立学校(小学校、中学校、高等学校)

契約主体:決済を行う商材の会計区分で異なります

―私会計の場合:学校長など

―公会計の場合:自治体

d払いとは

約6,500万人以上の方が利用するdポイントがたまる・つかえるドコモのスマホ決済です。 日々のお買物に便利な機能とあんしん・安全のセキュリティ、サポートが揃っています。

  • POINT1 かんたんに始められる ドコモの方はもちろん、ドコモ以外の方も、dアカウントをお持ちならかんたんにご利用いただけます。
  • POINT2 dポイントでおトクにお買物 dポイントカードを提示してd払いのご利用でdポイントが二重でたまります※。また街のお店の支払いは、dポイントクラブのランクに応じて最大4.0%還元になります。
  • POINT3 安心・安全への取り組み 安心・安全にご利用いただくため不正利用対策や補償をご用意しています。

※dポイントカードの還元率はお店によって異なります。

※dカード以外のクレジットカードを支払い方法に設定された場合は、dポイントの進呈対象外となります。

提供料金・申込み方法

提供料金および申込み方法等については下記より、お問い合わせください。

※学生向けキャッシュレスセミナーの開催や学園祭および学校周辺地域の店舗を対象としたd払いキャンペーン企画についてもご相談ください。

茨城・栃木・群馬・埼玉・新潟・長野で提供する特別パッケージについてはコチラ!