起動・ログイン・通知
初回起動時に出てくる「通知の送信をデータ保管BOXに許可しますか?」とは?
お知らせ通知の「ON」、「OFF」を切替える方法を教えてほしい
データ保管BOXを使うにはdアカウントが必要か?
dアカウントのIDやパスワードがわからない。
パソコンのブラウザ版からログインするとサーバーエラーになる。
アプリのインストールやアップデートはどこからできますか?
データのアップロード・ダウンロード・閲覧
ファイルを閲覧するには?
データをアップロード(保存)したい。
データ保管BOX内で音楽や動画を再生したい。
ファイルを複数選んでデータ保管BOXへアップロード(保存)したい。
スマートフォンにあるデータをフォルダごとデータ保管BOXにアップロード(保存)できないか?
スマートフォン内のデータを自動アップロード、同期したい。
データ保管BOXへアップロード(保存)することで、写真や動画の撮影日時の情報が消えてしまったりしないか?
データ保管BOXへアップロード(保存)しようとしたところ、アップロードに失敗しましたと表示されアップロード(保存)ができない。
データ保管BOXにあるデータをスマートフォンやパソコンにダウンロードしたい。
データ保管BOXにあるデータをスマートフォンやパソコンに一括でダウンロードしたい。
データ保管BOXからダウンロード(保存)しようとしたところ、「サーバーに接続できませんでした」と表示されダウンロード(保存)ができない。
パソコンにあるデータをデータ保管BOXを通じてスマートフォンへ保存することはできますか?
対応しているファイルの種類(拡張子)を知りたい。
データ保管BOX内のファイルを検索したい。
データの整理・編集・連携
データ保管BOX内のファイルを編集したい。
使用中の保存容量を確認するには?
使用中の保存容量の内訳を知りたい。
データの共有
ファイルを共有するには?
ウイルススキャンについて
ウイルススキャンをするには?