街のお店で使う
d払いアプリでのお支払い方法をご案内します。
店頭でのお支払い
コードを見せてお支払い


d払いアプリを起動し、バーコード(またはQRコード)を表示、お店の方に読み取ってもらうことでお支払いが完了します。
- dポイントを利用するには、「dポイントを利用する」ボタンをタップしてから、お店の方にバーコード(またはQRコード)を提示してください。

お支払いが完了するとスマートフォンに決済情報が表示され、レシートメールが送付されます。
コードを読み取ってお支払い


「読み取り」タブをタップして画面を切り替え、カメラからのアクセスを許可をします。
カメラが起動したら、お店側から提示されたコードを読み取ります。


お支払い金額を入力後「お支払い内容の確認」をタップします。遷移した先の画面でお支払い内容を確認し、「支払う」をタップし、お店の人がお支払い完了画面を確認して完了です。
dポイントを使う
dポイントの利用を設定する


dポイントを利用するには、「dポイントを利用する」ボタンをタップしてから、お店の方にバーコード(またはQRコード)を提示してください。
お支払いに利用するdポイントを変更する


「dポイントを利用する」が「ON」になっている状態で、右の「▼」をタップします。お支払い時に利用するdポイントの上限を設定することができます。
- アプリのメニューボタンから、「設定」-「dポイント充当上限」をタップして変更することもできます。
d払いのお支払い方法を設定・変更する
お支払い方法を選択


d払いアプリのメニューから「アカウント」をタップし、「お支払い方法」を選択します。
dカード |
ご登録いただいたdカードからお支払い |
---|---|
電話料金合算払い |
月々のケータイ料金と一緒にお支払い
|
d払い残高 |
d払い残高からの支払い |
クレジットカード |
ご登録いただいたクレジットカードからお支払い |
dカード・クレジットカードの登録方法