その他

ドコモの利用料金の支払いが出来ておらず、d払いの利用を停止されている場合どうすればよいですか。

以下をご確認ください。

■支払い方法

【口座引き落としの方】
ドコモの利用料金は原則として請求月の翌月15日(※1)に再振替させていただきます。
連続して振替できなかった場合、請求書での支払いに変更させていただくことがあります。
再振替前に支払いをご希望の場合、ドコモショップ/d gardenで支払いになれます。
料金支払い後の利用再開目安としては、口座振替での再引き落としで最大4営業日となります。

【請求書払いの方】
支払い期限を過ぎた請求書でもお近くのドコモショップ/d garden、またはコンビニエンスストアにてお支払いできます。(※2)

【dカードの方】
詳しくは下記ページをご参照ください。

【dカード以外のクレジットカードの方】
ご利用のクレジットカードによって対応が異なりますので、詳しくは各社ホームページをご確認ください。

■利用できない主な機能(※3)

  • ・ d払い(電話料金合算)
  • ・ 限度額変更
  • ・ ケータイ料金充当

ご利用料金のお支払いが確認できない場合はd払いアプリ上に下記画面が表示されます。

エラー画面

■支払い状況のご確認方法

NTTファイナンスの「Webビリング」にてご確認いただけます。
なお、ご利用には事前にWebビリングのお申込みが必要です。
詳しくは、NTTファイナンスの「Webビリング」をご確認いただくか、下記の窓口へお問い合わせください。※4

【Webビリングのお申込み・お問い合わせ】
お電話:0800-333-0030
受付時間:午前9:00~午後5:00(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

  • ※1 振替日が土曜・日曜・祝日の場合は、翌営業日となります。
  • ※2 お支払い期限後に支払われた場合、ご請求金額に対して延滞利息が加算されます。
  • ※2 コンビニエンスストアでお支払い期限を経過した料金を支払いされる場合、ご請求金額に加え、コンビニエンスストア所定の取扱手数料をご負担いただくことがあります。
    ご負担いただく場合「※コンビニエンスストア所定の取扱手数料がかかります。」と印字しています。
  • ※3 何らかの理由でご利用料金の支払いを延長されている場合も当社所定の支払期限を超えるとご利用できなくなりますのでご注意ください。
  • ※4 サービスのご利用に料金はかかりませんが、別途通信料などがかかります。
  • ※4 アカウントとWebビリングIDを連携登録いただくと、dアカウントでWebビリングにログインできます。
参考になりましたか?

アンケートのご協力
ありがとうございました

その他に
関連するご質問

お困りごとはありませんか?

※個人情報の入力はお控えください

もしくは

チャットで解決

24時間いつでも自動返信!

カテゴリから探す

ご利用ガイド