ご予約サイト(https://vrexp-yoyaku.jp/trans?p=top&content_id=1)にてご購入いただけます。 なお、ご予約にはdアカウントが必要になります。 dアカウントをお持ちでない方は、下記より作成いただけます(ドコモユーザーでない方もご作成いただけます) https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/ctop_regguide.html
ご利用いただきたい日時を選択の上、ご予約をお願いします。
詳しくは、公式サイト(https://princessexhibition.jp/)またはディズニープリンセス展VRサイト(https://service.smt.docomo.ne.jp/site/special/src/princess_vr_docomo.html)をご確認ください。
「チケット購入方法は?」の項目でご確認ください。
最大4名分まで購入いただけます。
ご予約サイト(https://vrexp-yoyaku.jp/trans?p=top&content_id=1)にてご購入いただく際には、dアカウントが必要になります。
dアカウントをお持ちでない方は、下記より作成いただけます(ドコモユーザーでない方もご作成いただけます)。
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/ctop_regguide.html
「dアカウントを発行するにはどうしたらよいですか?」の項目でご確認ください。
dアカウントのサイトでご確認ください。https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/idpw_forget.html
dアカウントのサイトでご確認ください。https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/idpw_lock.html
dアカウントのサイトでご確認ください。https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/forget_number.html
dアカウントのサイトでご確認ください。https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/ngseccode.html
dアカウントのサイトでご確認ください。https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/errorcode_list.html
dアカウントのサイトでご確認ください。https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/detail_02_01.html
dアカウントのサイトでご確認ください。https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/detail_02_03.html
dアカウントのサイトでご確認ください。https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/detail_04_01.html
dアカウントのサイトでご確認ください。https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/detail_04_02.html
dアカウントのサイトでご確認ください。https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/detail_07_03.html
dアカウントのサイトでご確認ください。https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/faq6.html
ご予約サイト(https://vrexp-yoyaku.jp/trans?p=top&content_id=1)にてご購入いただいた方は、マイページにてご確認いただけます。
詳しくはご予約サイト(https://vrexp-yoyaku.jp/trans?p=top&content_id=1)をご確認ください。
ご予約サイト(https://vrexp-yoyaku.jp/trans?p=top&content_id=1)にてご購入いただいた方は、マイページにてご確認いただけます。 詳しくはご予約サイト(https://vrexp-yoyaku.jp/trans?p=top&content_id=1)をご確認ください。
ご予約サイト(https://vrexp-yoyaku.jp )にてご購入の場合、ご購入際にのみご登録いただけます。
購入できます。 お支払い方法は、クレジットカード決済、コンビニ決済の2種類となっております。 クレジットカードをお持ちでない場合は、コンビニ決済をご利用いただくか、クレジットカードをお持ちのご家族の方などがdアカウント登録をした上でご購入ください。なお13歳未満の方はご体験いただけませんのでご注意ください。
クレジットカードをお持ちでない場合は、コンビニ決済をご利用いただくか、クレジットカードをお持ちのご家族の方などがdアカウント登録をした上でご購入ください。
クレジットカードをお持ちでない場合は、コンビニ決済をご利用いただくか、クレジットカードをお持ちのご家族の方などがdアカウント登録をした上でご購入ください。
下記の場合を除き購入後のキャンセル・変更はできません。
返金もできかねますので、予めご了承ください。
悪天候や地震等の天変地変または公共交通機関の不通などの不可抗力により、VR体験が困難になった場合に限り払い戻しを行う場合があります。
※払い戻しを行う金額はチケット代金のみとし、宿泊代もしくは旅費のキャンセル料等のチケット代金以外の料金については払い戻しいたしませんので予めご了承ください。
※払い戻し対象は、体験時間までにご連絡いただいた方のみとなります。
「キャンセルはできますか?」の項目でご確認ください。
下記の場合を除き日時・人数等、予約の変更はできません。
悪天候や地震等の天変地変または公共交通機関の不通などの不可抗力により、VR体験が困難になった場合に限り払い戻しを行う場合があります。
※払い戻しを行う金額はチケット代金のみとし、宿泊代もしくは旅費のキャンセル料等のチケット代金以外の料金については払い戻しいたしませんので予めご了承ください。
※払い戻し対象は、体験時間までにご連絡いただいた方のみとなります。
下記の場合を除き、購入後のキャンセル・変更はできません。
返金もできかねますので、予めご了承ください。
悪天候や地震等の天変地変または公共交通機関の不通などの不可抗力により、VR体験が困難になった場合に限り払い戻しを行う場合があります。
※払い戻しを行う金額はチケット代金のみとし、宿泊代もしくは旅費のキャンセル料等のチケット代金以外の料金については払い戻しいたしませんので予めご了承ください。
※払い戻し対象は、体験時間までにご連絡いただいた方のみとなります。
下記に該当する場合、メールが届かない場合があります。 - メールアドレスを間違って登録した場合 登録する際にはメールアドレスの入力にご注意ください。メールアドレスは全角英数字を使用しないで必ず半角英数字で入力してください。 - 迷惑メール対策をしている場合 ドメイン指定受信など迷惑メール対策をしている方は、予約完了メールが届くよう「@nttdocomo.com」からのメールが受信できるように設定を再確認してください。
当日に空き枠があれば、オンラインにてチケットをご購入いただくことは可能ですが、予約優先制となっているため、あらかじめご購入いただくことをお勧めします。
ご予約サイト(https://vrexp-yoyaku.jp )から予約・チケット購入する際に、dアカウントが必要です。チケット購入お支払いにクレジットカードをご利用になる場合には、クレジットカードが必要です。
ご予約サイト(https://vrexp-yoyaku.jp/trans?p=top&content_id=1)にてご購入いただいた方は、マイページにてご確認いただけます。
詳しくはご予約サイト(https://vrexp-yoyaku.jp/trans?p=top&content_id=1)をご確認ください。
決済が完了していない場合、その旨の記載があります。一定の期間が経過すると削除されますのでご注意ください。
キャンセル待ちはできません。
チケットの景品としての利用は、ご遠慮いただいております。
有償、無償を問わず、他の方へ譲渡することは、お断りしております。
推奨環境外の場合、正しく操作できないことがあります。
推奨環境内であっても操作ができない場合は、お問合せ先(vrexp-yoyaku-ml@nttdocomo.com)にお問い合わせください
※ご回答にはしばらくお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
本ディズニープリンセスVR展は、13歳以上の方からご体験いただけます。
また、保護者の方がVR体験をしている間、お子様にお待ちいただくスペースはございません。予めご了承ください。
大変申し訳ありませんが、13歳未満の方はご体験いただけません。
また、保護者の方がVR体験をしている間、お子様にお待ちいただくスペースはございません。予めご了承ください。
「購入したチケットの確認方法は?」の項目でご確認ください。
シニアの方向けの優待料金はご用意しておりません。
VR展においては、障がい者割引はご用意しておりません。
お問合せ先(https://support.web.docomo.ne.jp/?serviceId=SV0003)にお問合せください。
※ご回答にはしばらくお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
クレジットカード会社により、カードご名義の方のご利用に限定されるなど制限がある場合がございますので、お手数ですがクレジットカード会社にお問い合わせください。
申し訳ありませんが、領収書の発行は行っておりません。
予約完了画面等にて、金額をご確認ください。
引き落とし日は、ご契約のカード会社によって異なるため、クレジットカードのご利用明細書で確認いただくか、クレジットカード会社に直接お問合せをお願いいたします。
本人認証サービスのパスワード入力は、カード会社のウィンドウ、またはポップアップウィンドウが自動的に表示されます。本サイトと推奨環境や利用環境が違う場合がございますので、各カード会社のホームページでご確認ください。
新たに予約をされるお手続きをした場合等、本人認証サービス(3Dセキュア)の入力が必要な場合があります。
お支払い方法は、クレジットカード決済、コンビニ決済の2種類となっております。ご利用可否については各カード会社、コンビニ事業者にお問い合わせください。
お支払い方法は、クレジットカード決済、コンビニ決済の2種類となっております。d払いはご利用いただけません。
お客様が利用されたお買い物のデータは、即時に送信されます。 カード会社にデータが届くのは送信から約1週間後となります。
申し訳ございませんが、支払方法の変更はできません。ご予約の変更時も、お申込みのときと同じ支払方法になります。
オンラインでクレジット決済をする際に、クレジットカード番号入力に加え、お客様が設定したパスワードで本人認証を行い、第三者のなりすましなどの不正利用を防ぐサービスです。 詳細は各カード会社のホームページでご確認ください。
本人認証サービス(3Dセキュア)に関しては、カード発行会社にご確認ください。
ボーナス払いはご利用いただけません。即時決済、一括払いとなります。
スクリーンショットをした二次元コードはご遠慮いただいております。
予約サイトのマイページで表示させるか、パソコンから予約・購入サイトにログインしていただき、印刷をしてお持ちの上、ご体験ください。
チケットを予約・購入された方に確認させていただきます。ご一緒にご来場・受付してください。
正しく読み取れない場合があります。
オンライン予約・購入サイトにログインし、プリントアウトしたチケットをお持ちいただくか、同行者など他のスマートフォンに表示して受付してください。
正しく読み取れない場合があります。
読み取れなかった場合は、画面の照度を上げてください。
ディズニープラス会員(ドコモから入会)の方は1,100円(税込)の優待料金でご購入いただけます。チケットを予約・購入された方のディズニープラス契約有無をご予約サイト(https://vrexp-yoyaku.jp )にて確認させていただきます。その際、優待料金は同行者にも適用されます。
なお、ドコモから入会(ドコモ窓口またはdアカウントによる入会)以外のディズニープラス会員の方については、本優待料金の設定はありません。
新規契約方法については、下記をご確認ください。
なお、ご契約にはdアカウント(ドコモユーザー以外の方もご作成いただけます)、ご利用にはディズニーアカウントが必要になります。
https://www.docomo.ne.jp/service/disneyplus/
※ドコモからのDisney+入会の方のみ、優待料金(1,100円(税込))の対象となります。
別のdアカウントでログインしている可能性があります。ディズニープラスをご契約のdアカウントか、ご確認ください。
下記よりご確認いただけます。
dアカウントを複数お持ちの場合は、必要に応じて、お持ちのアカウントすべてをお試しください。
◆My docomo(PCおよびスマートフォンからアクセス可)
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/
My docomo>ご契約内容・手続き>ドコモオンライン手続き>ご契約内容確認・変更
ログインには、お客様の「dアカウント」とパスワードが必要です。
なお、dアカウントのID、パスワードをお忘れの場合、下記のページにて思い当たるメールアドレスをお試し頂くようお願い致します。
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/idpw_forget.html
※ドコモからのDisney+入会の方のみ、優待料金(1,100円(税込))の対象となります。
下記いずれかの方法にてご確認ください。
【DisneyDXアプリ】
DisneyDXアプリを起動し、特典ボタンを押下、継続月数をご確認ください。
【Mydocomo】
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/
My docomo>ご契約内容・手続き>ドコモオンライン手続き>ご契約内容確認・変更
ログインには、お客様の「dアカウント」とパスワードが必要です。
dアカウントを複数お持ちの場合は、必要に応じて、お持ちのアカウントすべてをお試しください。
またドコモユーザーの方は、下記でもご確認いただけます。
【ドコモ(ahamo以外)のお客様】
ドコモインフォメーションセンター
・一般電話などから 0120-800-000
※一部のIP電話からは接続できない場合があります
・ドコモの携帯電話から(局番なし)151(無料)
受付時間: 9:00 から 20:00(年中無休)
【ahamoのお客様】
ahamo公式サイト(https://ahamo.com/)から専用チャットにてお問い合わせください
※ドコモからのDisney+入会の方のみ、優待料金(1,100円(税込))の対象となります。
ディズニープラスは、ドコモユーザではない方もご契約いただけます。
新規契約方法については、下記をご確認ください。
なおご契約にはdアカウント(ドコモユーザー以外の方もご作成いただけます)、ご利用にはディズニーアカウントが必要になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/disneyplus/
ディズニープラスをご契約いただいたときから、優待価格が適用となります。(初月無料期間であっても適用されます。)
※ドコモから入会(ドコモ窓口またはdアカウントによる入会)以外のディズニープラス会員の方については、本優待料金の設定はありません。
※ドコモからのDisney+入会の方のみ、優待料金(1,100円(税込))の対象となります。
ディズニープラスをご契約いただいたときから、優待価格が適用となります。(初月無料期間であっても適用されます。)
ディズニープラス優待価格は(ドコモから入会)の会員の方のみが適用となり、それ以外の会員の方は適用されません。
コロナ対策については、以下の対策を実施させていただいております。
【施設の安全・安全に対する取り組み】
・スタッフのマスク常時着
・スタッフのこまめな手洗い、うがい、手指の消毒
・ソーシャルディスタンス確保
・スタッフの健康と安全への配慮
・消毒液を使用した、こまめな会場・体験機器の清掃
・会場内換気の促進の強化
またご来場いただくお客様にも下記のお願いをさせていただいております。
【お客さまへのお願い】
・体調のすぐれないお客さまはご来場をご遠慮ください
・マスク着用にご協ください
・入場時の手指の消毒にご協力ください
・ソーシャルディスタンス確保
施設内では、お客さまとの距離(1~2メートル)を空けていただきますようお願いいたします。
また三密防止で入場制限をさせていただく可能性があります。
※内容は予告なく変更させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
コロナ対策として、ご来場いただく際にはマスクの着用をお願いしております。
不快な症状が出たときは、直ちにVRヘッドセットのご利用を中止してください。
必要な休憩の長さや頻度は個人によって異なりますので、ご自身でご判断ください。
―下記に当てはまる方はご利用いただけません
・視覚などへ悪影響を及ぼす可能性があるため13歳以下の方
・妊娠中の方、高齢の方、心臓の弱い方、てんかんの方、重い病気にかかっている方、ペースメーカーなどの医療機器を装着している方
・乱視など両目に視覚障がいがある方、過去に光の刺激、乗り物の動きなどで発作、気絶、けいれんやそれらに類する症状を経験されている方
・立ち座りに補助が必要な方、安定した姿勢を保つことが出来ない方
・乗り物に酔いやすい方
・飲酒された方(二日酔い時など血中アルコールが高いときも含む)
・体調がすぐれない方
12人のディズニープリンセスたちを輝かせている”愛”について、彼女たちの物語通して探っていく「WHAT IS LOVE?~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」を最新のVR技術を活用し、VR化。「もう一つのディズニープリンセス展」として、プリンセスを間近に感じられる臨場感の高いVR体験を提供します。
専用の予約サイトで、体験場所・予約日時を設定の上、ご予約ください。ご予約の際、チケット購入をしていただきます。予約日時になりましたら、体験場所にお越しいただき受付にて、予約サイトにログイン・マイページを表示・チケットのQRコードを受付スタッフに提示してください。事前のご説明・VRヘッドセットを装着してVR体験開始です。
最新の情報はディズニープリンセス展VRサイト
(https://service.smt.docomo.ne.jp/site/special/src/princess_vr_docomo.html)でご確認ください。
お客さまのスマートフォンでは体験いただけません。体験場所に設置してある「Oculus Quest2」を装着してご体験いただきます。
体験いただくことはできません。Oculusストアではご購入になれないコンテンツとなります。
ディズニープリンセス展VRは、Oculus Quest2を使用したVR体験ですが、歩き回るための3m×3mのスペースが必要となっており、周りのものにぶつかったりしないよう安全性を鑑みて、当面、体験場所にお越しいただいての体験とさせていただいております。
開催スケジュールについては、公式サイト(https://PrincessExhibition.jp)にてご確認ください。
※スケジュールが決まり次第、掲載されます。
全てのディズニープリンセス展にて、ディズニープリンセス展VRが併設されるものではございません。
併設会場の有無については、公式サイト(https://PrincessExhibition.jp)にてご確認ください。
「体験場所はどこですか?」の項目でご確認ください。
同じではありません。
ディズニープリンセス展VRは、ディズニープリンセス展の一部をVRコンテンツ化したものです。
同じ内容が体験いただけます。
「なぜ自宅で体験できないのか?」の項目でご確認ください。
VR体験時間は約15分です。
ご予約時間に受付後、ご説明・VRヘッドセットの着脱などを含めると、30分程度となります。
13歳未満のお子様の健康への影響や安全性を鑑みて、13歳以上への提供とさせていただいております。
ご体験可能です。
ディズニープリンセス展VRは、有料です。 料金については、ディズニープリンセス展VRのサイト(https://service.smt.docomo.ne.jp/site/special/src/princess_vr_docomo.html)にてご確認ください。
「d払い」や「dポイント」を利用してのチケット購入はできません。
両方ご覧いただく際には、各々チケットが必要となります。
料金については、ディズニープリンセス展VRのサイト(https://service.smt.docomo.ne.jp/site/special/src/princess_vr_docomo.html)にてご確認ください。
展示会のチケットとは別に、VR展のチケットをご予約・ご購入いただく必要があります。
料金・ご予約方法については、ディズニープリンセス展VRのサイト(https://service.smt.docomo.ne.jp/site/special/src/princess_vr_docomo.html)にてご確認ください。
下記のご体験目安時間を参考にしていただきまして、それぞれご体験いただく時間での予約をお願いします。
ディズニープリンセス展(予約1時間枠:所要時間30分~60分)
VR展(所要時間約30分程度(VR体験自体は15分))
VR展については、ご予約の時間にご来場いただくいたのち、ご説明・VRヘッドセットの着脱などを含めると、30分程度となります。ディズニープリンセス展の後、VR展にご来場いただく場合は、時間に間に合うように、予約時間をずらしてのご予約をご検討ください。VR展を先にお楽しみいただき、展示会をゆっくりご覧いただくこともできます。
メガネをかけたままでもVRヘッドセットを装着することは可能ですが、メガネの形状や大きさによっては装着できない場合もございます。お持ちの方はコンタクトレンズのご利用をお勧めいたします。
※メガネの破損に関しては責任を負いかねます。装着時には十分にご注意ください。
※遠近両用メガネ(遠近両用コンタクトレンズ含む)では、快適にご視聴いただけない場合がございます。
眼鏡をかけたままVRヘッドセット(Oculus Quest 2)を装着する場合は、お使いの眼鏡のフレームの幅と高さが以下のサイズ以内であることをご確認ください。
幅: 142mm以下
高さ: 50mm以下
VR体験は立った姿勢でお楽しみいただきます。安全のため、動きやすい服装・お履物でご利用ください。サンダルや指先の空いたお履物、ヒールの高いお履物でのご利用はご遠慮ください。
スカートよりもズボンでのご来場をお勧めいたします。
また、VRヘッドセットを装着しますので、髪型が崩れる恐れがあります。手ぐしですぐ直せる髪型がおすすめです。