子供も大人も大好きな定番メニュー。簡単なアレンジやかさ増しで、いつもよりちょっぴり豪華にボリュームUPさせて食卓へ♪一工夫で見栄え良く美味しく作れる、まんぷくレシピをご紹介します。
いつものポテトサラダのウインナーをベーコンに代えたり、スライスハムでポテトサラダを巻けば、見た目にも楽しい一品に!
簡単ボリュームUP!
緩めに茹でた卵を2~3つに割ってゴロっとプラス♪それだけでボリュームと栄養がアップ!
子供も大人もみんな大好きな「唐揚げ」。大量に漬け込んでも、衣の付け方を変えれば唐揚げと竜田揚げの2種類で味わえます。
簡単アレンジ♪
卵でとじたり、シャキシャキレタスとさっぱりポン酢で唐揚げ丼を楽しむのも良いですよ~♪タルタルソースはお好みで。
豚肉とニラはスタミナ最強タッグ!卵を加えれば豚ニラ玉、包めば豚ニラ巻きに変身。キムチをプラスしてスタミナ丼や焼うどんにしても◎
簡単ボリュームUP!
野菜でかさ増しするなら、細切りのジャガイモやモヤシがコスパも良し。豚肉を厚揚げにチェンジすればヘルシーに♪
豚バラとナスやピーマンなどの旬野菜を炒めたご飯がススム一品を、夏の定番食「素麺」へプラス!あっという間にスタミナ満点ボリューミーに。
簡単アレンジ♪
茹でた素麺と一緒に炒めるだけで、煮汁を吸った素麺が美味しいチャンプル料理に。素麺をうどんに代えて楽しんでも♪
粉と好きな材料をさっくり混ぜて焼くだけ、誰でも簡単に作れる「お好み焼き」。冷蔵庫にタレがない!そんな時はチヂミ風にポン酢でさっぱりいただくのもオススメです。
簡単ボリュームUP!
水切りした豆腐を加えるとヘルシーにかさ増しができちゃいます♪また、はんぺんを加えればフワフワお好み焼きに。
※こちらのページをご覧の際、一部の端末では表示エラーが発生する場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。