← 1月 →
厚底シューズ
世界陸連は厚底シューズ使用にあたり、ソールの厚さは40ミリ以下でソールに搭載されるプレート複数枚の使用禁止を定めた。
チバニアン
国際地質科学連合は、千葉県市原市の地層「千葉セクション」を国際標準模式地と認定し、地質時代を「チバニアン」と命名した。
教場
ドラマ「教場」が放送され話題に。本作は長岡浩紀の警察小説シリーズを原作に制作され、木村拓哉が主演を務めた。
唐田えりか
箱根駅伝
← 2月 →
パラサイト
第92回アカデミー賞授賞式が行われ、映画「パラサイト 半地下の家族」が作品賞、監督賞、脚本賞、国際映画賞の4冠を達成。
マスク
新型コロナウイルスが猛威を振るい始め、マスクの買い占めが話題に。トイレットペーパーなど日用雑貨も在庫切れが相次いだ。
イギリス
2月1日(現地時間1月31日)に、イギリスは47年間加盟していた欧州連合(EU)を離脱し話題となった。
羽生結弦
ダイヤモンドプリンセス号
← 3月 →
志村けん
コメディアンの志村けんさんが29日夜、新型コロナウイルスによる肺炎のため東京都内の病院で逝去。
東京五輪
2020年夏に開催予定だった東京オリンピック・パラリンピックの延期が発表。2021年7月23日開催予定となっている。
5G
次世代通信5Gサービスが、都市部を中心とした一部エリアで提供をスタートした。5G対応スマホにも注目が集まった。
あつ森
高輪ゲートウェイ
← 4月 →
緊急事態宣言
7日、都市部での新型コロナウイルスの急速な拡大を受け、東京など7都府県を対象に緊急事態宣言が発出された。
特別定額給付金
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として、給付対象者に一律10万円が給付される特別定額給付金が20日に閣議決定された。
岡江久美子
新型コロナウイルスによる肺炎のため、23日朝に東京都内の病院で逝去。感染を公表しておらず突然の訃報に悲しみの声が相次いだ。
石田純一
アベノマスク
← 5月 →
ブルーインパルス
航空自衛隊が、新型コロナウイルス感染症に従事する医療事業者への感謝と敬意を示すため都心上空を飛行した。
競馬
春の天皇賞が京都競馬場で無観客のなか開催された。1着は1番人気のフィエールマンで、天皇賞春連覇の偉業を達成した。
レナウン
1902年創業のアパレル大手レナウンは、東京地裁から民事再生手続き開始の決定、管理命令を受けたことを発表。
木村花
白い恋人
← 6月 →
東京アラート
新型コロナウイルス感染再拡大の兆候があることから、都民に警戒を呼びかけるためレインボーブリッジと東京都庁が赤く点灯された。
花火
新型コロナウイルスのパンデミック終息を願った花火が全国各地で一斉に打ち上げられ話題となった。
接触確認アプリ
厚生労働省は19日、新型コロナウイルス感染者と接触した可能性を通知するスマートフォン向けアプリ「COCOA」を提供開始。
プロ野球開幕
渡部建
← 7月 →
三浦春馬
18日に亡くなったことが確認された。現場の状況から自殺とみられている。享年30歳。人気俳優の突然の訃報に悲痛の声が広がった。
雨雲レーダー
3日から31日にかけて、熊本県を中心に九州や中部地方などで集中豪雨が発生し、甚大な被害をもたらした。
藤井聡太
将棋棋士。第91期棋聖戦を制し話題に。17歳11か月と史上最年少でタイトルを獲得し、最年少記録を30年ぶりに更新した。
半沢直樹
GoToキャンペーン
← 8月 →
渡哲也
10日都内の病院で肺炎のため亡くなったことを、14日に所属事務所が公表した。享年78歳。近年は闘病生活が続いていた。
潰瘍性大腸炎
安倍首相の辞任会見で病名があがり注目された。大腸粘膜が炎症を起こし激しい腹痛や下痢を繰り返す難病で、指定難病の1つである。
イソジンうがい薬
大阪府の吉村知事が、ポビドンヨード配合のうがい薬に新型コロナウイルス減少効果があると発言。売り切れや転売が相次いだ。
タバコ値上げ
岡田晴恵
← 9月 →
竹内結子
27日に亡くなったことが確認された。現場の状況から自殺とみられている。享年40歳。突然の訃報は多くの人に衝撃を与えた。
菅義偉
自民党総裁選挙が執行され総裁に選出された。国会議員職の世襲ではない総裁として注目を集めた。
伊勢谷友介
麻薬取締法違反(所持)の疑いで逮捕。俳優業の他にも地球環境の社会活動を行なう会社の設立など幅広く活動していた。
芦名星
台風情報
← 10月 →
鬼滅の刃
16日アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が全国の映画館で公開。原作は週刊少年ジャンプで連載、テレビアニメも放映。
石原さとみ
女優・石原さとみが同世代の一般会社員男性と結婚することを電撃発表。「彼とならどんな困難も乗り越えていけると確信」と報告。
ドラフト
26日「プロ野球ドラフト会議」が行われた。テレビやネットで中継され、12球団で支配下指名74名、育成49名が指名された。
トランプ大統領 コロナ
伊藤健太郎
← 11月 →
アメリカ大統領選
日本時間4日午後8時から投開票が始まり、再選を目指すトランプ大統領と政権奪還を狙うバイデン前副大統領が激しく競り合いに。
紅白歌合戦
第71回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表された。司会は紅組、二階堂ふみ、白組、大泉洋、総合司会は内村光良、桑子真帆アナ。
ソフトバンクホークス
ソフトバンクが圧倒的な強さを発揮して、昨季に続いて巨人に4連勝で4年連続の日本一に輝いた。2年連続4連勝は史上初のこと。
マラドーナ
PS5