
#185
北山 瑠美
旅先価値拡充デザイナー
1981年生まれ
1981年生まれ
デザイナーとライターの
2つの仕事を
両立している
小学生
原点
歳が離れた兄が怖い
同時に、創造性の高い部分に
憧れも抱く
「兄の言うことを
聞かなければならない」と
思い込むように
大学生
必死
家を出て、自活できるように
ならなければ
デザインを学べば
仕事にできるかもしれない
必死で絵を学び
大阪の芸術大学へ入学
就職
気づき
制作会社に就職後、
2つめの転職先で言われる
「体が良い状態じゃないと
いいクリエイティブができない、
だから生き方を変えなさい」
遠回しに自分の人生を
大切にしなさいと
言われた気がした
30歳
転機
震災後、ボランティアで
岩手県陸前高田市へ
その体験を人に話して感謝される
実際に現地に行った人が
体験を伝えることに
意味がある
32歳
挑戦
秘境や離島、廃墟といった
あまり人が訪れない場所を
メインに旅をするように
調べても出てこないからこそ、
自分が行って
「こうらしいよ」ではなく
「こうだったよ」と伝えたい
現在
平日は所属する会社で
デザイナーとして働く
プライベートで
旅ライターとして活動
子育てを通して、
アートスクールを開くことも
夢になった
心から共感できる
出会いが
良い仕事につながる
出会いが
良い仕事につながる
情熱を掛け合わせ世の中に価値あるものを生み出したい。