
#174
笠原 健治
株式会社ミクシィ
取締役ファウンダー
1975年生まれ
取締役ファウンダー
1975年生まれ
新たなコミュニケーション
サービスの開発に携わる
21歳
原点
インターネットの可能性を感じ、
学生でも何かできる
のではと思う
求人サイト「FINDJOB!」
を立ち上げる
試行錯誤
立ち上げたものの反響はない
自ら会社を回ったり、
電話で営業をかける
努力の甲斐あり、
サービスを利用する会社が増加
社会人
起業
FINDJOB!の成長を見届けたい
就職せずに独立し、
サービスに打ち込む
27歳
飛躍
事業が軌道に乗り、
他のサービスも始める
「mixi」をリリース
38歳
開発
第1子が生まれ、
写真の整理や共有が
不便だと気づく
「家族アルバム みてね」
をリリース
41歳
挑戦
ディープラーニングの
発展に注目し、
AIロボットのプロジェクト
を立ち上げる
会話できるロボット
「Romi(ロミィ)」が誕生
現在
ミクシィの取締役ファウンダー、
みてねとロミィの事業責任者
「家族アルバム みてね」の世界進出に
力を入れている
「楽しい」や
「癒される」を
追い求めて
「癒される」を
追い求めて
多くの人に愛されて自然と収益も実現できる、新しいコミュニケーションサービスを生み出したい。