
#163
内藤 佐和子
徳島市長
1984年生まれ
1984年生まれ
徳島の未来をより良く
するため奔走する、
徳島初の女性首長
小学生
原点
戦争を生き抜いた祖母が言った
「教育が受けられることは
普通ではないよ」
恵まれている分、
誰かのためになりたい
高校1年生
モヤモヤ
アメリカへ留学
差別を経験
社会的マイノリティの
生きづらさを痛感
大学生
転機
「多発性硬化症」
という病気が発覚
どん底に突き落とされた
今できることは全部やった方が
いいと思うように
22歳
ショック
久しぶりに徳島に帰省すると
思い出の遊び場が
なくなっていた
徳島が面白くない街
になっている
26歳
決断
まちづくりに興味を抱き
徳島に戻る
行政の活動に携わる
県市の関係を立て直し、
街を前に進めるため
市長選挙へ出馬し当選
現在
市長になって2年目
ダイバーシティやイノベーション
への取り組み、ジェンダーギャップの
解消に力を入れる
一歩ずつ
新しい政策
を実現
新しい政策
を実現
市民一人ひとりと一緒に徳島の未来をより良くしていきたい。