シェアする
Twitterでシェア Facebookでシェア
津田 賀央
#132

津田 賀央

プロジェクトデザイナー
1978年生まれ

コワーキングスペース
運営とプロジェクト
デザインを行う

高校生
原点

小学校3年生から7年間、
アメリカに住んでいた

「帰国子女」という肩書きが
つきまとう

周りの評価に関係なく、
自分の行きたい方向へ
突き進もう


社会人
就職

広告代理店へ就職

入社から10年
東日本大震災が発生

長期的に社会へ影響を
与えられるモノが
つくりたいと転職を決意

33歳
不安

転職前より大きな仕事に携わるが、

このまま同じ働き方をしても、
能力は上がらないかも


34歳
転機

一冊のと出会い、
自分の働き方を見直す

長野県に、
移住者に人気のエリアが
多いと知る

とくに富士見町が気に入った

35歳
気づき

富士見町と東京を
行き来しながら働く

多くの人に知ってもらい、
実践する人が増えてほしい


36歳
発見

コワーキングスペースには
大きな可能性が秘められている

「機会づくりの場」
「新しい働き方を示唆する場」
「個々が繋がり仕事を作っていく場」
としても活用したい

現在

長野県富士見町で
コワーキングスペース
「富士見 森のオフィス」の運営

商品開発や企画デザインを
請け負う合同会社の代表社員

すでに、富士見 森のオフィスから
140以上のプロジェクトが誕生している

気づきを
与える
場をつくる

もっと多くの人がいつもとは違う環境で、働き方や生き方のヒントを得られるようにしたい。

シェアする
Twitterでシェア Facebookでシェア
インタビュー

一冊の本が生き方のヒントをくれた。
仕事も住む場所も自分でデザインできる

人はどのようにして大切にしたい価値観に気づき、人生の軸を見つけるのか。各界で活躍する方の人生ストーリーから紐解きます。
今回は、長野県富士見町でコワーキングスペース運営と企業のプロジェクト企画や立ち上げ支援を行う津田賀央さんをご紹介。

インタビューを読む

マイマガジン

旬な情報をお届け!随時、新規ジャンル拡充中!