
#130
川那 賀一
ソーシャルアーティスト
1989年生まれ
1989年生まれ
50以上の事業を
組み合わせて、地域創生
大学生
挫折
教師になることが夢だった
教育実習で理想と現実の
ギャップに打ちのめされる
長年の夢だった教師を
諦めることに
社会人
就職
準備する時間がなく
就活はうまくいかない
勉強すれば
公務員になれるのでは?
必死で勉強し、
なんとか岐阜市役所へ入職
25-27歳
葛藤
自分は公務員に向いていないのでは?
民間企業への出向制度を
利用することに
28歳
気づき
全国には熱い想いや
高いスキルを
持つ公務員が沢山いる
「公務員ってめちゃめちゃ
カッコいい!」
28歳
決意
公務員のイメージは堅い
まずは自分が変わろう
「公務員アーティスト」と名乗り
公私にわたるクリエイティブ活動を
オープンに
31歳
転職
組織の壁に
ぶつかることが多くなった
自分が飛び出さなかったら、
他に誰もできない
転職を決意した
現在
合同会社DMM.comで
地方創生事業部に所属
50以上の事業を組み合わせながら
地方自治体が抱える課題を解決
地域と
行政のハブ
となる
行政のハブ
となる
自分の次の役割は「地方と世界のハブ」になる。