
#94
櫻井 寛己
タバタバー店主
1989年生まれ
1989年生まれ
バーやメディアの
運営を通して
地元・田端を盛り上げる
幼少期
原点
東京都北区の田端に生まれた
父はコンビニを経営
将来の夢がないまま大きくなった
22歳
モヤモヤ
メーカー勤務の会社員
仕事に不満はないが、
心はモヤモヤしていた
23歳
気づき
友人と
「やってみたいことやってみる協会」
を結成
イベントやものづくりを中心に挑戦
自分がやりたいことが
わかるようになってきた
24歳
転機
会社を辞め、
父から家業を継いだ
27歳
きっかけ
知人に
「田端駅前には何もない」
と言われ、悔しかった
田端を盛り上げようと
LINEスタンプを作成すると
新聞やテレビなどに取り上げられた
28歳
立ち上げ
田端の魅力を伝えるウェブマガジン
「TABATIME(タバタイム)」
を作った
さらに
交流の場も作りたいと立ち飲みの店
「タバタバー」オープン
現在
コンビニエンスストアで
店長を務めながら
バーやウェブマガジンの
運営を行っている
田端を山手線で
一番有名な駅に
したい
一番有名な駅に
したい
日本で一番田端を愛する男として、田端のことを発信し続けていく。