
#73
片元 彰
兼業主夫/
時短家事コーディネーター
1982年生まれ
時短家事コーディネーター
1982年生まれ
男性の育児参加を推進すべくYouTubeやセミナー活動に取り組む
22歳
社会人1年目
製薬会社の営業に
体育会系の職場だった
26歳
きっかけ
結婚して2年後、長男が誕生
書店で目にとまった本
育休を取った父親の話
が印象に残った
次に子どもが生まれたら
育休を取ってみよう
27歳
転機
次男が誕生し、育休を取得
男性の営業職で初めての育休
風当たりは強かった
働き方を考えるため、
「ファザーリング・ジャパン」に入会
子育てを楽しむ男性が
たくさんいた
30歳
新潟転勤
子育てと両立する働き方が
理解されない
ストレスから
頭痛や腹痛を頻発
転勤1年後にはベッドから
起きられなくなった
31歳
休職
病院でうつ病と診断され
1年休職し、退職
「主夫」という選択肢
が浮かんだ
現在
家事育児をしながら
仕事に取り組む兼業主夫
男性の育児参加を
当たり前にしていきたい
人生は
自分で
切り拓くもの
自分で
切り拓くもの
「夫が仕事」「妻が育児」という価値観を変え、楽しく育児に取り組む男性を増やしたい。