
#57
藤井 篤大
IT企業プロジェクト
マネージャー/
地域創生プログラム運営
1975年生まれ
マネージャー/
地域創生プログラム運営
1975年生まれ
IT企業で働きながら
駒ヶ根市の活性化を支える
24歳
原点
大学卒業後IT企業へ就職
成功事例のない中で
新システム構築に挑戦
トライアンドエラーが楽しかった
38歳
違和感
プロジェクトマネージャーになった
成功事例が増えるにつれ、
過去を踏襲するシステムばかりに
ワクワク感がなくなった
41歳
出会い
農業に興味を持ち、
農業体験の説明会に参加
長野県駒ヶ根市の人の
熱量に圧倒され参加を決意
42歳
転機
月に1回、週末に
駒ヶ根市へ行き農業講座に参加
次第に駒ヶ根市に
貢献する方法を考えるように
42歳
駒ヶ根市へ
会社を休職し、
地域おこし協力隊に着任
市街地を盛り上げる
プロジェクトを立ち上げた
決意
任期を終えた後も
自分にしかできない形で
駒ヶ根市を応援したい
復職し東京で働きながら
駒ヶ根市に関わることを決めた
復職後
社内で
「地域創生プログラム」
を立ち上げた
駒ヶ根市の活性化を
外から支えている
何も
しないのは
もったいない
しないのは
もったいない
地域に関わりたいけど迷っている人をまきこみ、駒ヶ根市や長野県を元気にしていきたい。