
#33
小島 貴之
通話×画面共有アプリを展開
1992年生まれ
1992年生まれ
「ピカブル」で新しい時代のコミュニケーションを作る
幼少期
原点
学芸会の劇「浦島太郞」で
乙姫役を熱演
当たり前を疑うと、
楽しいことが生まれる!
中学・高校
自由になるため耐える
真面目で似た考え方の同級生に
囲まれ退屈だと感じる
刺激を得ようと行動。
怒られても、謝って耐えた
大学4年
きっかけ
遠距離恋愛の彼女と
電話やチャットで会話するも
話題がない…
決意
通話しながら、映画を同時再生
同じ時間を共有している
ような感覚に
通話しながら
同じコンテンツを見られる
アプリを作ろう!
26歳
起業
通話アプリ「ピカブル」
をリリース
離れていても
動画やコンテンツを
共有できるアプリ
気づき
行動基準はワクワクするか
テンションが上がるか
理屈抜きに、
まず行動してみる
ワクワクを
押し殺したら
もったいない
押し殺したら
もったいない
「ピカブル」で新しい時代のコミュニケーションを作り、人がワクワクする瞬間を生み出していく