出金

d払い残高から、任意の銀行口座やセブン銀行ATMに出金することができます。

出金のご利用には、出金先の銀行口座の登録が必要です。

銀行口座へ出金

  1. 1.出金額を入力

    ホーム画面の「出金」をタップし、出金方法選択画面で「銀行口座」を選択してください。
    銀行口座に払い出す金額を入力して「確認」をタップしてください。

    • 払い出す金額とは別に払い出し手数料がd払い残高から差し引かれます。
  2. 2.出金する

    出金額の確認を行い、「実行」をタップしてください。

    • 「実行」をタップした後は変更・キャンセルはできませんのでご注意ください。
    • 払い出し依頼の1〜2営業日後(目安)にご指定の銀行口座に振り込まれます。
    • 振込予定日は、払い出し操作時に表示される「払い出しの確認」画面や「払い出し依頼受付」のメール、「入出金明細」詳細画面で確認できます。
    • 出金限度額は一回あたり2万円までです。
  3. 振込予定日

    払い出し依頼の1~2営業日後(目安)にご指定の銀行口座に振り込まれます。
    振込予定日は、払い出し操作時に表示される「払い出しの確認」画面や「払い出し依頼受付」のメール、「入出金明細」詳細画面で確認できます。

    払い出し依頼日時

    振込予定日

    平日午前0時~正午

    1営業日後

    平日正午~午前0時

    2営業日後

    土曜・日曜・祝日
    年末年始

    毎年12月にd払いアプリにて周知します。

振込完了の通知

メールなどによる振込完了の通知はありません。
振込予定日以降に払い出し先の銀行口座の通帳などでご確認ください。
通帳には「ディーバライ」と印字されます。
※通帳には振込人の名前が印字されません。
※原則、払い出す方自身のご名義の銀行口座以外に払い出すことはできません。

振込ができなかった場合

銀行口座名義相違などにより振込不可となった場合、「振込不可」のメールが届きます。
払い出した金額はd払い残高に戻ります。
※振込不可となった場合でも、払い出し手数料はかかります。

セブン銀行ATMへ出金

  1. 1.出金額を入力

    ホーム画面の「出金」をタップし、出金方法選択画面で「セブン銀行ATM」を選択してください。
    セブン銀行ATMに払い出す金額を入力して「QRコードを読み取る」をタップしてください。

    • 払い出す金額とは別に払い出し手数料がd払い残高から差し引かれます。
  2. 2.QRコードを読み取る

    セブン銀行ATMにて「スマートフォンでの取引」を選択しATMに表示されているQRコードをd払いアプリで読み取ってください。

  3. 3.企業番号・認証番号を入力

    d払いアプリ画面に表示される企業番号・認証番号をセブン銀行ATMの画面に入力して「確認」タップしてください。

  4. 4.出金する

    出金額の確認を行い、「確認」をタップしてください。

    • 「確認」をタップした後は変更・キャンセルはできませんのでご注意ください。

    出金用の銀行口座を登録する

    銀行口座未登録の場合、ホーム画面の「出金」をタップすると口座選択画面が表示されます。
    画面の「銀行口座の登録・変更」をタップし、銀行を選択してください。

    • 本人確認が未実施のお客様は、「出金」機能をご利用できません。本人確認を実施し、銀行口座の登録をおこなってください。

ケータイ料金に充当

  1. 1.出金額を入力

    1. ホーム画面の「ケータイ料金充当」をタップしてください

    2. ケータイ料金に充当する金額を入力して、「確認」をタップしてください。

  2. 2.ケータイ料金に充当する

    登録した内容を確認後、「実行」をタップしてください。

    • 翌月以降のケータイ料金に充当されます。

充当する金額

・1円以上1円単位で充当することができます。

・1回につき50,000円まで充当できます。

充当される月

充当を依頼した日の翌月のケータイ料金請求分に充当されます。充当を依頼した月のケータイ料金や既に支払期限が過ぎているケータイ料金には充当できません。
充当される月は、充当操作時に表示される「料金充当の確認」画面や「料金充当依頼受付」のメール、「入出金明細」詳細画面で確認できます。

ご注意事項

ケータイ料金充当の機能は、ドコモの回線をご契約しているd払い残高種別が「現金バリュー」のお客様のみご利用できます。
なお、ドコモ回線を契約されているd払い残高が「プリペイドバリュー」のお客様は、本人確認が必要となります。
払い出しをしたドコモのケータイ番号の料金に充当されます。一括請求をご利用の場合、一括請求グループ内の他のケータイ番号の料金には充当できません。
翌月のケータイ料金に充当しきれなかった分は、翌々月以降に繰り越されます(利用期限:24か月)。
利用期限が過ぎたり携帯電話を解約したりした場合、残額は無効となり返還できません。

請求書の記載
翌月の請求書のご請求内訳に「d払い残高充当(モバイラーズチェック適用額含む)」と記載されます。

「ケータイ料金に充当する」を依頼後の変更・キャンセルはできません。

払い出し場所 セブン銀行ATM 銀行口座 ケータイ料金に充当
ご利用できるお客様
払い出し手数料 220円(税込)/回 ◎1回目/月
220円(税込)
・払出金融機関がみずほ銀行の場合110円(税込)

◎2回目以降/月
220円(税込)/回
・全金融機関一律
0円
1度に払い出しできる金額 10万円まで 2万円まで 50,000円まで
1円以上1円単位
1か月に払い出しできる回数 10回 5回 回数制限なし
(利用期限:24か月)
払出先 セブンATM※1 日本国内のほぼ全ての金融機関(ゆうちょ銀行やネット銀行を含む)※2
払出日 払い出し操作完了後即時 払い出し依頼の1~2営業日後(目安) 翌月の請求分
注意事項 ・払い出し操作が完了すると「出金のご連絡」のメール、「入出金明細」で出金内容を確認することができます。 ・「銀行口座に払い出す」を依頼後の変更・キャンセルはできません。
・振込予定日は、払い出し操作時に表示される「払い出しの確認」画面や「払い出し依頼受付」のメール、「入出金明細」詳細画面で確認できます。
・払い出しをしたドコモのケータイ番号の料金に充当されます。一括請求をご利用の場合、一括請求グループ内の他のケータイ番号の料金には充当できません。
・翌月のケータイ料金に充当しきれなかった分は、翌々月以降に繰り越されます(利用期限:24か月)。
・利用期限が過ぎたり携帯電話を解約したりした場合、残額は無効となり返還できません。
払い出し場所 セブン銀行ATM
ご利用できるお客様
払い出し手数料 220円(税込)/回
1度に払い出しできる金額 10万円まで
1か月に払い出しできる回数 10回
払出先 セブンATM※1
払出日 払い出し操作完了後即時
注意事項 ・払い出し操作が完了すると「出金のご連絡」のメール、「入出金明細」で出金内容を確認することができます。
払い出し場所 銀行口座
ご利用できるお客様
払い出し手数料 ◎1回目/月
220円(税込)
・払出金融機関がみずほ銀行の場合110円(税込)

◎2回目以降/月
220円(税込)/回
・全金融機関一律
1度に払い出しできる金額 2万円まで
1か月に払い出しできる回数 5回
払出先 日本国内のほぼ全ての金融機関(ゆうちょ銀行やネット銀行を含む)※2
払出日 払い出し依頼の1~2営業日後(目安)
注意事項 ・「銀行口座に払い出す」を依頼後の変更・キャンセルはできません。
・振込予定日は、払い出し操作時に表示される「払い出しの確認」画面や「払い出し依頼受付」のメール、「入出金明細」詳細画面で確認できます。
払い出し場所 ケータイ料金に充当
ご利用できるお客様
払い出し手数料 0円
1度に払い出しできる金額 50,000円まで
1円以上1円単位
1か月に払い出しできる回数 回数制限なし
(利用期限:24か月)
払出先
払出日 翌月の請求分
注意事項 ・払い出しをしたドコモのケータイ番号の料金に充当されます。一括請求をご利用の場合、一括請求グループ内の他のケータイ番号の料金には充当できません。
・翌月のケータイ料金に充当しきれなかった分は、翌々月以降に繰り越されます(利用期限:24か月)。
・利用期限が過ぎたり携帯電話を解約したりした場合、残額は無効となり返還できません。
  • spモード契約のある方、または料金プラン「ahamo」をご利用の方

  • ドコモの回線契約をお持ちでないお客様

d払いの使い方

あなたに役立つd払い特集

    特集一覧