アプリ ニュース
アプリ ニュース
Sponsored by 株式会社NTTドコモ

ドコモユーザーは知らないと損!
いつものポイントが「2重」「3重」とたまっていく!?
ドコモユーザーに許された「財テク」が凄いと話題
ドコモユーザーは知らないと損!
いつものポイントが「2重」「3重」とたまっていく!?ドコモユーザーに許された「財テク」が凄いと話題

「だいぶたまってきたなぁ…!」

普段「食品」や「日用品」「洋服」などを購入する際、いつも決まった店舗を利用する人が多いのではないだろうか?

「家の近所だから」「気に入った商品が置いてあるから」など理由は多々あるが、同じ店舗を利用し続ける理由の一つとして、「ポイントがたまるから」という人も多いはず。

特に「生活必需品」や「消耗品」の場合、購入する頻度も非常に高く、いつも同じ店舗を利用していれば、長い目で見るとたまるポイントもかなり大きなものになってくる。

そしてたまったポイントは、支払い時の値引きに使用できたり、商品と引き換えたり、「現金同様」の価値があるのだ。

ポイントをためることは “地道” な方法ではあるが、立派な「財テク」と言えるだろう。

そんな「ポイント業界」に現在 “大革命” が起きている。

なんでも、誰もが利用できるサービスにも関わらず、この方法を活用するだけで、取得できるポイントが「2重」「3重」にも増えるというのだ。

今回は、そんな驚きの「財テク」を紹介したい。
ポイントの「2重」「3重」取りが可能!?
業界の常識を覆す、ドコモの無料サービスが話題

ポイントの還元率はそれぞれの店舗によって異なるが、一見少なく思える還元率でも、コツコツ積み上げていくことで、最終的に大きなポイントを獲得できる。

「生活用品」や「食品」「消耗品」などを、まとめてドラッグストアで購入し、ポイントを賢くためているという人も多いのではないだろうか。

また、購入金額が大きい買物ほど、ポイントを大きくためるチャンスでもある。

金額が大きな買物をする際は、
「より効率よくポイントをためたい」と思うのが当然だろう。

そんな時、ポイントを「2重」「3重」で受け取ることができたら…
普通にポイントをためるよりも、かなりお得になることだろう。

そんな願いを実現してくれるのが、
NTTドコモが開始した新サービス「d払い」だ。

専用のアプリを無料ダウンロードすることで、誰でも簡単に始めることが可能だ。

「d払い」とは、店頭での支払いや、ネットショッピングでの支払いを、ドコモユーザーなら、毎月請求される携帯料金の支払いにまとめることができる便利なサービス。

便利なだけでなく、「d払い」で支払った金額に応じてポイントがたまっていくのも重要なポイントだ。

つまり商品の購入代金を、「d払い」を使用して支払うことができれば、

・店舗の各種ポイント
・d払い決済でたまるポイント(dポイント)

というポイントの「2重取り」が可能なのだ。

使用方法もとてもシンプルで、アプリで表示したバーコードを店頭で読み込んでもらうだけ。

現金がなくても支払いを済ませられる、「クレジットカード」のような使い方ができるのも嬉しいところだ。

また現在、参加者全員に「dポイント(期間・用途限定)」をプレゼントするキャンペーンを実施している。

いつもの店舗やインターネットでの支払いを「d払い」で行うことで、

・店舗の各種ポイント
・d払い決済でたまるポイント(dポイント)
・キャンペーンポイント

というポイントの「3重取り」が実現する。

ポイント「2重取り」でさえ稀だが、「3重取り」は非常に珍しく、お得にポイントをためる貴重なチャンスではないだろうか。

d払い」が利用できる店舗は日に日に増えているため、買物する際、活躍する機会も多くなるはず。

アプリのダウンロードやお得なキャンペーンへの参加は無料なので、この機会に登録しておいて損はないだろう。

ダウンロード方法や、キャンペーンの詳細が気になった方は、是非「d払い」の公式HPを覗いてみてはいかがだろうか?

d払い」のダウンロードはこちらから


※Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。
※掲載されている会社名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
※Apple、Appleのロゴ、iPhone、iPadは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。
App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
株式会社NTTドコモ
〒100-6150
東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー
電話 03-5156-1111(代表)
会社概要
プライバシーポリシー