書著累計部数 200万部以上
誕生日占い

『誕生日』はあなたが自分の意志で選んだ
人生最初の『 運命の日 』

9つの波の法則

人生に幸運を呼び込む
『9つの波の法則』とは

「人生の9つの波」(9サイクル)は、ひとつの植物、樹木の成長に例えられます。
樹木の成長は「種まき」から始まって、「発芽」「成長」「開花」「結実」と段階的に進みます。しかし、そうした目に見える変化の前には、必ずそのための準備期間が必要になります。

それは「水遣り」であったり、「雑草処理」であったり、「間引き」であったり…。そうした地味な作業の時期を避けて通ることは出来ません。
「人生の9サイクル」を活用することで、それぞれの作業に相応しいタイミングを知ることが可能となります。

適切な時期に、適切なタイミングで、適切なお手入れをすれば、自ずとそれに相応しい「実」を収穫することが可能となります。
その時、あなたは自らの人生において「美味しい実」=幸運を手に入れ、存分に味わうことが出来るようになるのです。

(sapmle)



【 発 展 】
(上昇・躍動)
樹木の成長に例えると、まさに「種まき」の時期。この時にどんな「種」を植えるのかで、未来にどんな「実」を収穫することになるのかが決まってしまいます。


【 協 調 】
(下降・停滞)
樹木の成長に例えると、まさに「お手入れ」の時期。「適度な水遣り」と「適度な日光や養分」をバランス良く与えていく時期だと言えるでしょう。外側から見て、目だった変化が見られないので、イライラしてしまうかもしれませんが、ここで焦ってはいけません。
「1」でまいた「種」は分裂を繰り返しながら、土の中で確実に成長しているのです。


【 創 造 】
(上昇・躍動)
樹木の成長に例えると、まさしく「芽が出る」時期に当ります。「1」の時期にまいた「種」から、目に見える形で新しい「芽」が出て来る時です。具体的に新たな動きや流れが見えてくるので、うれしくなって、ついそちらにばかり力を注ぎたくなりますが、ここで大きな「成果」を求めて欲張って、早く刈り取ろうとすると失敗する危険性も秘めています。


【 安 定 】
(下降・停滞)
樹木の成長に例えると、「雑草処理」の状態。樹木そのものの成長を促すことより、その成長を阻害するような要因を出来るだけ排除し、次のサイクル以降に大きく成長できるよう、良好な環境を整えることに力を注いだ方が良いでしょう。変化の乏しい地味で、泥臭い作業の繰り返しが続きますし、目に見える成果を受け取ることも難しいので、忍耐を強いられる、厳しい時期となるかもしれません。


【 変 化 】
(上昇・躍動)
樹木の成長に例えると、「成長」の時。グングンと枝葉が伸びていき、大きく変化していく時期なので、それに伴って、さまざまなところで従来の人間関係がギクシャクしたり、衝突が起きたり、ズレが大きくなって来る可能性もあります。「出る杭は打たれる」ではありませんが、自分の変化のスピードに周りが追いついていけないので、この時期の小さな衝突やトラブルは避けられません。


【 愛 情 】
(中庸・ニュートラル)
樹木の成長に例えると、「花が咲く」時。ただし、花が咲いて、終わりではありません。実は花が咲いた後が、とても重要になるので覚えておきましょう。見た目は派手で、わかりやすい出来事が起こりやすいタイミングですが、特に身近な人間関係の間で、愛情面がクローズアップされ易い時期でもあります。特に女性の場合は人生の大きな節目の出来事となる「結婚」「妊娠」「出産」などを経験し易い時期でもあります。


【 休 息 】
(下降・停滞)
樹木の成長に例えると、「剪定」の時期。自分自身の「お手入れ・メンテナンス」に努めるタイミングです。特に目に見えない部分を見つめ直し、役に立たない考え方や価値観は手放し、内面の充実を心がけることが大切です。「休息」と言っても、何もせず、ボーッとしているのではなく、来るべき収穫の時期を控えて、それに相応しい体制を整えるために、自分を磨いていくことに手を抜かないようにすることです。


【 充 実 】
(上昇・躍動)
樹木の成長に例えると、ズバリ「収穫」の時期。目に見える形で恩恵、ギフト、豊かさが降り注ぎやすく、今までの苦労が報われる、うれしい時期となるでしょう。ここは良い「流れ」を感じたら、躊躇せずアクセルを全開にして踏み込んで、一気に「流れ」に乗ることが大切です。そのために、いつでも「波」に乗れる体制を整えておく必要があります。
良い「流れ」を感じたら、とりあえず、その場に自分の身を置いてみること。失敗を恐れず、まずは一歩、踏み出す勇気を持つことが大切です。タイミングを逃すと、折角の「美味しい実」も、熟れすぎて腐ってしまうか、落ちてしまうので、要注意です。


【 完 結 】
(下降・停滞)
樹木の成長に例えると、「土に返す」時期。この周期での「収穫」はすでに終えたので、もうこれ以上、同じ方向性を追いかけてみても、うまくいきません。ここは一旦、リセットすることを心がけ、すべてを土に返すようなつもりで、持っているものを手放す勇気が必要になる時期です。せっかく、ここまで培ってきたものを手放すのは惜しい気がしますが、役目を終えた樹は土に返すことで、養分や肥料となり、また新たな種をまくための土壌を整えてくれることになるのです。
もちろん、残すべきものは残しておいて良いのですが、最初から「残すもの」を決めておくのではなく、一旦すべてを手放すことが出来れば、「残るべきもの」は自然と決まって来ることでしょう。


【 動 揺 】
(下降・停滞)
樹木の成長に例えると、「サイクル:11」は、まさに「間引き」のタイミング。「サイクル:1」で撒いた種から小さな芽が出て来るのですが、そのすべてをそのままにして置くと、結局、全体に栄養が行き渡らず、すべてがダメになってしまう可能性もあります。ここは「出た芽」の中から、元気の良さそうなものだけを選び、後は思い切って処分(「間引き」)する必要があるのです。そうした厳しい選択を迫られるような、そんなシビアな出来事が発生する可能性がある時期です。


【 大波乱 】
(下降・停滞)
樹木の成長に例えると、「サイクル:22」は、突然「嵐」が発生したようなもの…。こちらの意志でコントロールは出来ません。「22」はヒトケタずつ足すと「4」になるので、9年周期の中では「サイクル4:雑草処理」の時期であることは変わりません。芽が出た双葉がスクスクと成長するように、地道にお手入れを続けていく時期です。そこに大きな「嵐」がやって来ることを想像して頂けば、この時期の波動が掴んでいただけると想います。


【 激 動 】
(大変化)
「サイクル:33」は「激動」。思いも寄らぬ、激しい転機が訪れる「大変化のタイミング」です。
今までの人間関係や仕事、生き方や人生観が180度、ひっくり返ってしまうような出来事が起こる可能性があります。思いがけない事故や大きな怪我にも要注意。大きなアクシデントに見舞われたり、愛する身近な人との突然の別れに遭遇し、動転してしまうかもしれませんが、そこでの学びのテーマは、「真実の愛」に他なりません。その出来事から真実の愛を学び取れれば、あなたは「全く新しい自分」に出会うことになるでしょう。

樹木の成長に例えると、「サイクル:33」は、「突然変異」…。「33」はヒトケタずつ足すと「6」になるので、9年周期の中では「サイクル6:花が咲く」時期であることは変わりません。確かに花は咲くのですが、予期していたものとは違う花が咲いて、どうして良いのか、戸惑ってしまうという感じです。





「誕生日占い」「誕生数秘学」は、
はづき虹映が「商標権」を保有する
「商標登録済み商標」です。
(登録第4992903号・4992902号他)

© TSBRAIN,INC.
© はづき 虹映
© (社)日本誕生数秘学協会